0

新しい働き方AWARD【フレーム付きポスター】小・中サイズ

@こみやさおり
  • ¥2,900
    単価 あたり 

美術館並の厚く、耐久性に優れた高品質なマット紙を利用。お部屋やオフィスのインテリアのアクセントにこのポスターを利用すれば、雰囲気が明るく華やかになること間違いなしです。

• 再生可能な森林から調達した厚み1.9cmのオベチェ木材フレーム
• 用紙の厚み:10.3mil (0.26mm)
• 用紙の重量: 189g/m²
• 軽量
• アクリル製前面プロテクター
• アメリカで取り扱いの無地商品を構成する素材は日本およびアメリカ製
• ヨーロッパで取り扱いの無地商品を構成する素材は日本およびラトビア製

【サイズ】
8″×10″…20.3×25.4cm。A4コピー用紙よりもすこし小さいサイズとなります。
12″×16″… 30.48×40.64cm。小さなスペースにも飾りやすい真ん中のサイズです。
A4コピー用紙を2枚あわせた位のサイズ感になります。

フレームのサイズ上、イラストの角のほうは隠れて見えない配置となります。

フレームの色は白・黒の2種類です。
お部屋の雰囲気に合わせてお選びください。

出品者名:こみやさおり


※ 商品はオーダーメイドなので注文後のキャンセル不可
※ 商品は発送までに1週間〜4週間程度お時間がかかります

税込

@こみやさおり

ご覧いただきましてありがとうございます!

研究員第1期生・ドイツ在住のこみやさおりと申します。

「自分に自信をもちたい、自分が好きになりたい!」

研究員の6ヶ月の間、いわゆる「自己肯定感」と向き合ってきた人間です。


10代、絵を描くことに憧れ、美大をめざしますが、1浪してもダメで、専門学校に入学。
しかし、うつ病になり、片道1時間、東京までの電車に乗れなくなり、退学することに。

20代、イラストレーターとして生きる、ビッグチャンスをもらいますが、当時のわたしには責任が重すぎました。
横浜駅のそこらじゅうにずらっと貼られたわたしの絵の特大ポスターは、
「嬉しい」や「達成」はなく、ただただ「恐怖」でしかありませんでした。
イラスレーターとして、おおきな挫折をあじわいます。

並行してつづけていた、こどもの美術教室の助手。
こどもたちの笑顔とパワーに癒やされ、とてもやりがいを感じるものでした。

そして自営業としてみずからのお教室を運営し、たくさんの親御さん、こどもたちと充実した日々をすごします。

30歳、ずっと体験したかった海外生活をするため、順風満帆だった教室の運営・権利をすべて後輩にわたし、主人といっしょにドイツへ
ワーキングホリデーへ旅立ちます。
二人合わせて最低ラインの200万円。
ドイツ語も、英語すらできない状態で。

「ベルリンで子育てしたい」
結婚して10年目にして、やっと娘がやってきてくれます。

40を目の前にして、研究員制度と出会います。
研究員のみなさんとの関わりを通じて気づきます。

ずっとずっと、自分とちゃんと向き合ってこなかった…

2022年、わたしはいま、自分の好きなこと、絵とちゃんと向き合う覚悟をしました!


新しい働き方AWARDのイラストをすべて担当させていただきました!

このイラストには、研究員制度でお世話になったみなさんに出演してもらっています。

オンラインでの研究員制度。
画面上ではこの絵も残っていますが、
手に触れるモノにして、みなさんに届けたい。

この絵を見ることで、自分が頑張ってきたことを思い出してほしい!!

この研究員制度への愛をこめて、なにか形になるものをと思い、商品化させていただきました。


この研究員制度を通して、たくさんの感情を体験しました。

「自分にウソをつかない、自分を好きでいたい」

素直にそのきもちを表現できる仲間が、そこにはいました。

こんな場所は人生において、二度とない、そう思えるほど貴重な場でした。

これからもこの経験と出会えた仲間を大切にして
自分と向き合っていきたい。
いっしょに皆んなと歩んでいきたい。
そう思っています。

研究員制度で出会えたみなさん、本当にありがとうございます!!!